国文学科
古代国文学ゼミナール
小林真由美
このゼミでは、『古事記』『萬葉集』などの奈良時代以前の作品を読みます。歴史的背景や、一語一語の意味や用例を調べて研究発表します。
more....
中古国文学ゼミナール
上野英二
時代的には古代後期すなわち平安朝の文学を研究対象としています。目ざすところは、作品を「よむ」ことを通して文学の真髄、人間の真実に迫ることにあります。
more....
中世国文学ゼミナール
大谷節子
中世国文学ゼミでは、主に能や狂言の作品を読んでいきます。能や狂言には、万巻の書物がコンパクトに収められているのですから、それは万華鏡を覗くような面白さです。豊穣な世界を、一緒に読み解いていきましょう。
more....
近世国文学ゼミナール
宮﨑修多
なにか一つのテクストを決めてそれに注釈をつけながら読むことが中心です。その際なるべく従来注釈書の出されていない作品を選ぶことを、基本姿勢としております。
more....
近代国文学ゼミナールI
池田一彦
演習の形式で、毎回取り上げる作品に一名のレポーターを配し、その基調報告を聴いた上で、各自の意見?質問などを述べてもらい、作家、作品理解を共に深めていこうとするものです。
more....
国語学ゼミナール
竹内史郎
日本語を研究対象にして卒業論文を書く学生が所属するゼミナールです。常日頃口にし耳にする言葉への関心を高めていくことを期待しています。
more....
漢文学ゼミナール
山田尚子
日本人の漢詩文を読解する作業を行います。また、知識の拡がりを目指し、興味深いと思う論文を互いに紹介し合ったり、文学散歩やゼミ合宿に出かけたりします。
more....