英文学科
学科紹介
英文学科は、英語という言語自体を研究する英語学、英語で書かれた文学の研究、英語が使われている地域の文化研究の3つの分野に渡って、真の英語力と国際的教養を養います。
言語?文学?文化を横断する幅広い研究範囲
まず英語の基本運用能力の修得をめざし、それと並行して「英語圏の文学」と「英語圏の文化」、英語という言語自体を研究する「英語学」を学びます。
年2回のTOEIC受験で英語運用能力を強化
1~3年次のすべての学生を対象に年2回のTOEIC受験が必須。本格的な英語コミュニケーション能力が身につく体制を整えています。
英文学科独自の制度
高校3年次に本学で高校生科目等履修生として履修した授業の単位を認定する「単位認定入試制度」を用意。また入学後も、3年間で卒業できる「早期卒業制度や大学院進学を希望する成績優秀者には「内部推薦入試制度」があります。
英米の子供たちはどんなふうに言葉を覚えていくのでしょうか?英語の絵本の中で使われているたとえばgoやcomeのような基本動詞に注目してみましょう。
映画にもなったアメリカ小説の傑作『グレイト?ギャツビー』。男性主人公たちの運命を左右する女性たちの力とは?
「ディズニー」は英語文化の重要な研究テーマの1つ。アニメ、ディズニーランド、グッズなどを総合的に考察してみましょう。
英語という言語そのものを研究する「英語学」。英語の発音や文法から、世界各地域の英語の多様性、英語教育まで幅広くカバーします
イギリス文学やアメリカ文学はシェイクスピアから現代小説にいたる名作の宝庫。英語で読んでみよう。英語でドラマを演じたり詩を書いたりすることも
イギリス、アメリカをはじめとする英語圏の歴史?文化?社会を考察する「英語文化」。ハリウッド映画などの現代文化研究や比較文化論も領域に入ります
必修科目 |
|
---|---|
アカデミック?ベイシックス |
|
アカデミック?プラクティス |
|
クリエイティヴ?プラクティス |
|
一般講義科目 |
|
特殊講義科目 |
|
自由科目 |
|
ゼミナール |
|